天体観測ガイド「しぶんぎ座流星群2013」
2013年1月3日22時ごろ、しぶんぎ座流星群が極大を迎えます。...
2012.12.24
続報 リニア彗星 C/2012 K5
観測仲間の大崎生涯学習センターの遊佐徹さんから「きれいなリニア彗星が撮れました」...
2012.12.19
ふたご座流星群の放射点を検出する
2012年12月13日から14日にかけて撮影したふたご座流星群の画像から、放射点...
2012.12.18
天文台で捉えたふたご座流星群
天文台観察室で撮影したふたご座流星群の画像を紹介します。...
2012.12.14
ふたご座流星群を2つの場所から捉えました
まずは、宮城県南部の山元町で撮影した画像です。...
12月も中旬、そして師走寒波で仙台も早々の積雪となりました。慌てて自家用車のタイ...
2012.12.11
天体観測ガイド「ふたご座流星群2012」
12月13日から14日にかけて、ふたご座流星群を最良の条件で観測できます。...
2012.12.09
木星観測
仕事を終えて帰宅する頃には、東の空に木星が昇っています。帰宅早々望遠鏡カバーを外...
2012.12.07
明け方の星空
観測がなかった朝は05時頃起床し日課にしている早朝散歩を駄犬と共に楽しんでいます...
2012.12.05
天体観測ガイド「12/5 水星が西方最大離角」
12/5の朝、水星が西方最大離角を迎え、見ごろとなります。...
2012.12.04
さらに表示する