日食の撮影に成功しました
仙台市天文台は、5月21日の日食の撮影に成功いたしました。 サムネイル画像はこち...
2012.05.30
部分日食による屋外の明るさの変化
仙台で部分日食が起こった5月21日、仙台市天文台では太陽が薄い雲にときおり覆わ...
2012.05.25
いよいよ金星の太陽面通過
5月21日の金環日食、仙台では天候にも恵まれご覧になった方も多いことと思います。...
ひとみ望遠鏡が捉えたパンスターズ彗星
昨年の6月6日に発見されたパンスターズ彗星は、来年の春頃にマイナス1等になるだろ...
2012.05.13
久しぶりに肉眼黒点が出現!
5月21日朝の金環日食、大変楽しみです。でも、太陽面に目立つような黒点が出ていな...
2012.05.10
天体観測ガイド 「5/21 金環日食(仙台では部分日食)」
...
2012.05.09
天体観測ガイド「5/6 みずがめ座η(エータ)流星群が極大」
5月6日の朝4時ごろ、みずがめ座η(エータ)流星群が極大を迎えます。...
2012.05.02
天体観測ガイド「5/6今年最も大きな月」
5月6日の月は、今年最も大きく見える月となります。...
さらに表示する