2019/09/13 中秋の名月

中秋の名月を撮影しました。

旧暦8月15日の月を「中秋の名月」と呼び、2019年は9月13日でした。

昨年は、悪天候のため中秋の名月を見ることができませんでしたが、今年は雲間から中秋の名月を愛でることができました。

moon190913.jpg

 

■撮影データ
撮影日時:2019年9月13日20時18分
撮影機材: Canon EOS 60D(ISO400)
露出時間:1/640 秒

 

また、日本には、十五夜と十三夜の2回お月見をする独自の文化があります。
十三夜(後の月)とは、旧暦9月13日の月を眺める日本独自の風習です。
2019年は10月11日がその日にあたります。
ぜひ十三夜もご覧ください。

 

●中秋の名月について詳しくはこちら → 天体観察ガイド「2019/9/13 中秋の名月」

●十三夜について詳しくはこちら → 天体観察ガイド「2019/10/11 十三夜」