「月食」は、太陽・地球・月がこの順に一直線に並び、月が地球の影に入ることで欠けたり暗くなったりして見える現象です。
今回は月の一部分が地球の影に入る「部分月食」が見られます。
月食の詳しい説明はこちら:天文Q&A.Q2-1 月食とは?
仙台での部分月食の時刻
時刻 高度
月の出 17時42分 ―
部分食終了 17時48分 0.7°
今回の月食は月の出の6分後に部分食が終わるため、観察の条件はあまりよくありません。
次回、仙台で観察しやすい月食は、2025年9月8日の皆既月食です。
詳しくはこちら:天文Q&A2-2.次回の仙台での月食はいつ?
▼過去の部分月食の様子(2022年11月8日 皆既月食後の部分月食)