「土星食」とは、地球から見て土星が月に隠される現象です。
仙台で土星食を夜間に観察できるのは、2002年3月20日以来およそ23年ぶりです。
■観察方法
仙台での土星食の時刻(仙台市内でも観察する場所によって僅かに異なります)
潜入開始 18時27分頃
潜入終了 18時29分頃
出現開始 18時58分頃
出現終了 19時00分頃
土星自体は、明るさが1.1等と明るいため肉眼で確認することができます。しかし、土星が月に隠されていく様子を確実に観察するには、双眼鏡や望遠鏡を使用するのがおすすめです。
仙台では、18時27分頃から1分40秒ほどかけて、月の明るいところと暗いところの境目あたりに土星が隠れていきます。そして、約20分後の18時58分頃から、また1分40秒ほどかけて月の明るいところから土星が現れます。