![]() |
![]() |
![]() |
トップページ >天体画像 >流星 >2004年のペルセウス座流星群 |
続報 2004年
ペルセウス座流星群
12日深夜から13日の朝方までの仙台近郊における
ペルセウス座流星群の出現状況を
ご紹介します。
仙台市天文台職員は
泉が岳の駐車場付近と泉が岳に向かう農道に陣取って
観望を行いました。
10時過ぎから観望に入りましたが、しばらくの間は薄く雲がかかったままでした。
12時をまわったくらいからきれいに星空が出てきました。
特別明るいものは確認できませんでした。
詳しいカウントを行っていないのですが
例年並みの数は出ていたという感触を持ちました。
泉が岳で撮影した写真をご紹介します。
泉が岳ではシュラフ(寝袋)にくるまった家族連れや
カップルの姿がありました。
「アッ!流れた。流れた。」
「エッ!どこ?どこ?」
いつになくにぎやかな泉が岳の大駐車場でした。
|
Copyright (c) Sendai Astronomical Observatory. All Rights Reserved. |