![]() |
![]() |
![]() |
トップページ >天体画像 >流星 |
2001年のしし座流星群
しし座流星群の母天体が3年前に地球の軌道周辺を通り過ぎました。
当時ヨーロッパではたくさんの流れ星を観測しました。
イギリスの天文研究者デビッド・アッシャー氏による仮説通り
今年日本で流星がたくさん見られました。
大出現を予感させた「流星」画像 Part1 |
大出現を予感させた「流星」画像 Part2 |
17日から18日にかけての天体観望会 |
必見・19日のしし座流星群極大頃の画像 Part1 |
必見・19日のしし座流星群極大頃の画像 Part2 |
流星痕をとらえた画像 |
仙台天文同好会・日立観測班の流星画像 |
下図はその説を簡単に示したものです。
過去3回の母天体の残した「ちり」がちらばらずに
そのまま軌道上に残っていて
今年その3つの帯の中に地球が突入するというのです。
そのため地球の大気中に「ちり」が入り込む形となり
流れ星として私たちの前に姿を現してくれるというのです。
|
Copyright (c) Sendai Astronomical Observatory. All Rights Reserved. |