担当者のページ

担当者のページ

※投映担当者は急きょ変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

★7月の担当者★

投映者 投映内容

須藤


いつ、どこで、どのように夜空を見上げれば美しい星空に出会えるでしょうか。「今夜 星を見に行こう」を合言葉に、夏の星空を辿ります。

知也


夏を代表する星座、さそり座の魅力をご紹介します。

林


実は、宮城県には七夕が3つもあるんです。あなたの知らない七夕を見つけにお散歩しに行きましょう。

細谷


織姫、彦星、天の川。これらは星空の中でも七夕伝説のままに見ることができます。そんな星空を見上げながら、七夕伝説についてちょっと余計な(?)深掘りをしてみます。

松下


夏の星をたどる目印となる夏の大三角。その3つの星の姿に迫ってみましょう。

7/13(日)-7/20(日)の投映番組担当者〔予定〕

曜日/時間 7/13(日) 7/14(月) 7/15(火) 7/16(水) 7/17(木) 7/18(金) 7/19(土) 7/20(日)
10:00- 須藤 休館日 休館日 松下 須藤
11:30- こどもの時間「プラネくんとあそぼう!」 休館日 休館日 こどもの時間「プラネくんとあそぼう!」 こどもの時間「プラネくんとあそぼう!」
13:00- 細谷 休館日 休館日 高橋 細谷
14:30- 天文の時間「地動説 -惑星の運行から考える宇宙の姿-」 天文の時間「地動説 -惑星の運行から考える宇宙の姿-」 休館日 休館日 天文の時間「地動説 -惑星の運行から考える宇宙の姿-」 天文の時間「地動説 -惑星の運行から考える宇宙の姿-」 天文の時間「地動説 -惑星の運行から考える宇宙の姿-」 天文の時間「地動説 -惑星の運行から考える宇宙の姿-」
16:00- 林 須藤 休館日 休館日 高橋 細谷 須藤 高橋
18:00- 休館日 休館日 星と音楽の時間「昭和の名曲とふりかえる あのころの宇宙」
19:40- 休館日 休館日 ナイトプラネタリウム「人生で一度は見たい、空と宙」