「移動天文車「ベガ号」新車両のお披露目会および天体観望会」イベントレポート

1.jpg

▲リニューアルした移動天文車「ベガ号」

2025年425日(金)に、西公園こけし塔前広場にて「移動天文車「ベガ号」新車両のお披露目会および天体観望会」を開催しました。

お披露目会には郡和子仙台市長をはじめとする方々の列席のもと、多くの市民の皆さまにご参加いただきました。

 

_IMGP5600.JPG

▲市長によるご挨拶の様子   

2025-04-25 18.36.00.jpg

▲台長による車両の解説の様子

お披露目会のはじめは、初代「ベガ号」の活躍からつながる新「ベガ号」への期待が込められた市長からのご挨拶がありました。

続いて、仙台市天文台台長小野寺から、新車両の見どころや新しく追加された設備についての解説がありました。

20cmクーデ式屈折望遠鏡はそのままに、車体横には大きなスクリーンが設置され、電視観望望遠鏡が仲間入りしました。

_2.jpg

▲車体横のスクリーン    

4-3.jpg

▲電視観望望遠鏡

_IMGP5619.JPG

▲テープカットの様子  

_IMGP5623.JPG

▲市長の車内見学の様子

車体に関するお話が終わると、いよいよテープカットです。

司会の「どうぞ!」の掛け声とともにテープが切られ、ついに車両の中の様子も明かされました。

この日は曇天だったため実際に天体をご覧いただくことはできませんでしたが、車内の設備や望遠鏡を市長や市民の方々に見学していただきました。

のべ90名ほどの方にご来場いただき、なかには初代「ベガ号」からのファンもいらっしゃいました。

2025-04-25 18.58.29.jpg

▲車内見学の様子

 

 新しくなった移動天文車「ベガ号」はこれからも皆さまに星をお届けし続けます。

今後の活躍もどうぞお楽しみに!

 

☆今後の出動先はこちら

☆ベガ号の歩みとリニューアル概要はこちら