小学校
学習内容

プラネタリウム
学習時間:約50分
学習指導要領に基づいた学習プログラムを用意しています。それぞれの内容については下記資料をご覧ください。

展示室
学習時間:約30分-60分(目安)
展示室内を「学習のしおり」を利用して学習することが可能です。「学習のしおり」は事前にお受け取りください。

ひとみ望遠鏡
学習時間:約20分(移動時間含む)
加藤・小坂ホールやひとみ望遠鏡観測室で望遠鏡の仕組みについてお話しします。天気の良い日は昼間の天体を観察していただけます。
施設設備

昼食会場(加藤・小坂ホール)
2023年度は、加藤・小坂ホールは昼食会場としてご利用いただけません。
*晴天時は敷地内にある惑星広場(芝生広場)で昼食をとることができます。シート等ご持参をお願いします。

駐車場
駐車可能台数:大型バス8台(事前予約・先着順)
天文台の駐車場に駐車できるバスの台数が限られています。大きさに関わらず、バスでのご来館の際には、駐車場の予約が必要です。
*バスの台数が限度を超えた場合、ご予約ができない場合がありますのでご了承ください。
*乗降のみ(送迎バス)の場合は、ご予約時にお申し出ください。
優先実施期間及びプラネタリウム投映時間
期間 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|
プラネタリウム投映時間 | ||||
9:30- | 9:30- | 9:30- | 9:30- | |
10:30- | 10:30- | 10:30- | 10:30- | |
11:30- | 11:30- | 11:30- | 11:30- |
●4年生優先実施期間: 9月 1日(金)- 10月 6日(金)
●6年生優先実施期間:10月12日(木)- 10月31日(火)
●4・6年生どちらでも可:11月 2日(木)- 12月22日(金)
*「どちらでも可」の期間は、先にご予約いただいた学年の投映内容となります。上記以外のご利用についてはお問い合わせください。
予約方法
下記ご案内をご覧の上、受付開始日以降に電話にてお申し込みください。
2023年度予約開始日
仙台市内の小学校⇒2023年3月27日(月)9:00から
仙台市外の小学校⇒2023年3月30日(木)9:00から
資料ダウンロード
2023年度
予約方法
*「電話予約シート」をご記入後、お電話にてご予約ください。
*ご予約はお電話でのみ承っています。