担当者のページ

担当者のページ

※投映担当者は急きょ変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

★8月の担当者★

投映者 投映内容

迫


星が見える高さはどんな場所でも変わらないのでしょうか。今夜は仙台を飛び出し、色んな場所で真南に見える星の高さを比べてみましょう。

須藤


いつ、どこで、どのように夜空を見上げれば美しい星空に出会えるでしょうか。「今夜 星を見に行こう」を合言葉に、夏の星空を辿ります。

知也


「星っていくつあるの?」誰もが一度は考えるこの疑問の答えに迫ってみましょう!

千田


宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」には、夏の時期に見やすい星や星座が多く登場します。天の川沿いを進む銀河鉄道の路線をたどりながら、物語に登場する星や星座を探してみましょう!

林


実は、宮城県には七夕が3つもあるんです。あなたの知らない七夕を見つけにお散歩しに行きましょう。

細谷


織姫、彦星、天の川。これらは星空の中でも七夕伝説のままに見ることができます。そんな星空を見上げながら、七夕伝説についてちょっと余計な(?)深掘りをしてみます。

★9月の担当者★

投映者 投映内容

迫


星が見える高さはどんな場所でも変わらないのでしょうか。今夜は仙台を飛び出し、色んな場所で真南に見える星の高さを比べてみましょう。

須藤


いつ、どこで、どのように夜空を見上げれば美しい星空に出会えるでしょうか。「今夜 星を見に行こう」を合言葉に、夏の星空を辿ります。

知也


「星っていくつあるの?」誰もが一度は考えるこの疑問の答えに迫ってみましょう!

千田


宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」には、この時期に見やすい星や星座が多く登場します。天の川沿いを進む銀河鉄道の路線をたどりながら、物語に登場する星や星座を探してみましょう!

仲


夜空を眺めていると星以外にも気になるものを見たことがありませんか?今回は「きぼう」をキーワードにして星空をご紹介します。

8/31(日)-9/7(日)の投映番組担当者〔予定〕

曜日/時間 8/31(日) 9/1(月) 9/2(火) 9/3(水) 9/4(木) 9/5(金) 9/6(土) 9/7(日)
10:00- 高橋 休館日 仲 迫
11:30- こどもの時間「プラネくんとあそぼう!」 休館日 ベビープラネタリウム こどもの時間「プラネくんとあそぼう!」
13:00- 細谷 休館日 高橋 高橋
14:30- 天文の時間「アニメ『ゆるキャン△』シリーズ for プラネタリウム 星空キャンプにいこう!」 高橋 須藤 休館日 須藤 仲 天文の時間「アニメ『ゆるキャン△』シリーズ for プラネタリウム 星空キャンプにいこう!」 天文の時間「アニメ『ゆるキャン△』シリーズ for プラネタリウム 星空キャンプにいこう!」
16:00- 高橋 千田 高橋 休館日 千田 須藤 千田 仲
18:00- 休館日 星と音楽の時間「JAPAN STARRY MUSIC FES.」
19:40- 休館日 震災特別番組「星よりも、遠くへ」