|  |  |  | 
| トップページ >事業紹介 >プラネタリウム投影 >プラネくんとあそぼう! | 
 2002年幼児向け投影
「だれがおひさまかくしたの?」

森の中で動物のこどもたちは、
とってもきれいで不思議な光景を目にしました。
その秘密を知るために、
かめのじいさまと一緒に宇宙へと出かけます。


「だれがおひさまかくしたの?」は、
6月2日〜7月19日の午前中、
9月〜3月の午前中、団体向けに投映しています。
個人でご覧になりたい方は、お問い合わせ下さい!

イラスト:岩上洋子、舩山玲子
| ♪だれがおひさまかくしたの? テーマソング | 
| おひさまの秘密を知るために ぼくらは光の旅に出る 流れ星にほうき星 どせい もくせい キラキラ星 だれか知ってる? おひさまの ふしぎな光のかくれんぼ ねえ、おしえてよ だれがおひさまかくしたの? | 
| ♪こわいよの歌 | 
| いつもとちがう森の中 風がひゅうひゅうふいている 木の葉がざわざわさわいでる ぼくらにちかづいてくるのはなに? こんなに暗いよ おひさまはどこにいるの? | 
作詞:高橋博子(仙台市天文台)
作曲:竹中洋子
歌・演奏:アクアマリン
|  | 
| Copyright (c) Sendai Astronomical Observatory. All Rights Reserved. |