![]() |
![]() |
![]() |
トップページ >西公園での天文台のようす >西公園 |
西公園 50年の移り変わり
天文台が誕生して50年。この間、天文台周辺はとても変わりました。
青葉城址から撮影した画像で、半世紀を振り返ってみましょう。
![]() |
西公園の一角に 「仙台市天文台」が誕生しました。 当時の施設は天文台(観測室)だけでした。 公園内にはまだ小さな桜の木々が見えています。 |
|
1968年、プラネタリウム館ができた頃の様子です。 スリットの開いた天文台のドームの隣に 大きなプラネタリウム館の屋根が見えています。 まだ高いビルも少なく、 遠くには仙台市役所が見えています。 |
![]() |
|
![]() |
天文台周辺は、樹木よりも建物の方が大きくなり、 街の発展の様子がわかります。 上の写真と比べて、 プラネタリウム館のドームの形が 変わっているのにお気づきでしょうか? |
|
Copyright (c) Sendai Astronomical Observatory. All Rights Reserved. |