![]() |
![]() |
![]() |
トップページ >天体画像 >星団・星雲・銀河 |
アンドロメダ座の銀河 M31・M32・M110
画面いっぱいに広がっている大きなものがM31。
中央やや右下にある楕円形のものがM32。
画面中央上部にある縦長の楕円形のものがM110。
M31 (アンドロメダ銀河) 光 度:4.4等 視直径:192'×62′ 距 離:230万光年 |
この天体は、私たちの銀河系とよく似た天体。数千億個もの恒星の他に星雲などが沢山集まっています。 月のない夜に街明かりが少ない場所で見ると、肉眼だけでもぼんやりと確認ができます。 最も早い光でも230万年もかかるほど遠いところにありますが、それでも、広い宇宙の中では、銀河系の「すぐお隣さん」の銀河です。 光のスピード:1秒間に約30万km(地球の7周半)も進みます。(右図) |
![]() |
M32 光 度:9.0等 視直径:9'×7′ 距 離:230万光年 |
M31のお供の銀河です。 | |
M110 光 度:8.9等 視直径:20'×10′ 距 離:230万光年 |
これもM32と同様にM31のお供の銀河です。 |
|
Copyright (c) Sendai Astronomical Observatory. All Rights Reserved. |