![]() |
![]() |
![]() |
トップページ >天体画像 >星団・星雲・銀河 |
光度7.0等 視直径46'×37' 距離5870光年 |
3つの星座(いて座、たて座、へび座)の境界に位置しています。満月ほどの大きさの散光星雲です。 オメガ星雲の名まえは、大口径望遠鏡で観察すると星雲の姿がギリシア文字のΩ(オメガ)に見えることからきています。 小口径望遠鏡では湖面に浮かぶ白鳥のように見えると言われており、白鳥星雲のほうがぴったりするかもしれません。 |
|
Copyright (c) Sendai Astronomical Observatory. All Rights Reserved. |