![]() |
![]() |
![]() |
トップページ >天体画像 >星団・星雲・銀河 |
光 度:5.2 視直径:14′ 距 離:0.7万光年 |
画像の左に写っているオレンジ色の明るい星は、さそり座の1等星アンタレス。このすぐ西隣に、M4があります。 明るさが6.4等と、球状星団としては明るいものなので、小型の双眼鏡でもぼんやりと見ることができますが、南の空の低い位置にしか昇らないため、南の空が開けている場所を選ぶ必要があります。 1987年、星団中にミリセコンド(1000分の1秒)オーダーの周期で電波を発するパルサーが発見され、天文学的にも注目を集めています。パルサーというのは規則的に電磁波を発する天体で、強い圧縮を受けて中性子だけになった天体だと考えられています。 |
|
Copyright (c) Sendai Astronomical Observatory. All Rights Reserved. |