![]() |
![]() |
![]() |
トップページ >天体画像 >星団・星雲・銀河 |
視直径:66’×60' 距 離:1300光年 |
冬の星座、オリオン座にある有名な天体です。オリオン座の三ツ星のすぐ南の小三つ星の中央にあります。 小型の望遠鏡でも、鳥が羽を広げた姿のガスの塊が確認できます。 天文学者メシエは1771年に、蝶あるいは鳥が羽を広げたような姿と、トラペジウムをスケッチに残しています。 この星雲の中には生まれて間もない赤ちゃんの星たちがたくさんあることで有名ですが、そのほかにも星として輝き始めようとしている天体も見つかっています。 |
![]() |
|
Copyright (c) Sendai Astronomical Observatory. All Rights Reserved. |