仙台市天文台
トップページ >天体画像 >星座アルバム >春の星空

おとめ座

 おとめ座は古代バビロニアでは「麦の穂先」、ギリシャでは「麦の穂を持つ女神」といわれていました。
 1等星・スピカは、「麦の穂」、あるいは「穂先のとがった」という意味があります。日本では真珠星といわれていました。
 スピカから描ける”Y”字型の星並び(図の太線部分)が目印です。


写真によるおとめ座


ステラナビゲーターによるおとめ座

 

Copyright (c) Sendai Astronomical Observatory. All Rights Reserved.