東日本大震災から7年。
震災特別番組「星空とともに」につきまして、今年も、全国の施設からお声がけいただき、各地のプラネタリウムで投映されることとなりました。
各施設の投映スケジュールは下記をご参照ください。
<番組内容>
東日本大震災の夜、大停電の被災地を照らしたのは、見たこともないような満天の星でした。
その輝きに被災者たちは何を見たのでしょうか?
被災者から寄せられた星と震災にまつわるエピソードをもとに、仙台市天文台が制作したプラネタリウム特別番組。
---<仙台市天文台投映スケジュール>-----------------------
○日時/2月24日(土) 19:40-20:20
○料金/無料(各日当日9時から整理券を配布)
○定員/270名
※仙台市天文台は3月中、施設の大規模メンテナンスのため臨時休館となり、プラネタリウム投映もございません。
-------------------------------------------------------
---<全国投映館>-----------------------------------
【北海道】
・釧路市こども遊学館 / 3月10日(土)、11日(日) 14:45-
【福島県】
/ 2月16日(金) 19:00-
3月3日(土) 16:30-
【群馬県】
・前橋市児童文化センター / 3月10日(土)、11日(日) 14:30-
【埼玉県】
・さいたま市宇宙劇場 / 3月11日(日) 18:00-
【千葉県】
/ 3月3日(土)、10日(土)、11日(日) 16:10-
【東京都】
/ 3月7日(水) 19:30-
3月9日(金)、10日(土)、11日(日) 17:00-
/ 3月8日(木)、9日(金) 14:00-
3月10日(土)、11日(日) 16:00-
・なかのZEROプラネタリウム / 3月11日(日) 18:00-
・多摩六都科学館 / 3月11日(日) 17:30-
【神奈川県】
・平塚市博物館 / 3月10日(土)、11日(日) 15:30-
・藤沢市湘南台文化センターこども館 / 3月3日(土)、11日(日) 18:30-
・相模原市立博物館 / 3月10日(土) 17:00- ※事前申込制
【新潟県】
・新潟県立自然科学館 / 3月10日(土) 17:00-
【石川県】
・いしかわ子ども交流センター / 3月10日(土)、11日(日) 13:30-
【福井県】
・敦賀市こどもの国 / 3月11日(日) 14:30-
【長野県】
・飯田市美術博物館 / 3月11日(日) 16:00-
【愛知県】
/ 3月9日(金) 18:30-
3月10日(土)、11日(日) 16:00-
/ 2月3日(土)、3月3日(土)、10日(土) 19:00-
【三重県】
・鈴鹿市文化会館プラネタリウム / 3月10日(土)、11日(日) 13:45-
【兵庫県】
・伊丹市立こども文化科学館 / 3月10日(土)、11日(日) 12:20-
・姫路科学館 / 3月11日(日) 16:00-
【島根県】
・三瓶自然館サヒメル / 3月10日(土)、11日(日) 13:30-
【岡山県】
/ 3月10日(土) 18:30-
3月11日(日) 13:00-
/ 3月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日) 11:40-
【香川県】
/ 3月10日(土) ①17:30-、②19:00-
3月11日(日) 16:00-
【福岡県】
・北九州市立児童文化科学館 / 3月11日(日) 16:30-
・浄土真宗本願寺派菩提寺 / 3月10日(土)、11日(日) 15:00-
/ 3月10日(土) 17:00-
3月11日(日) 12:00-
【鹿児島県】
/ 3月1日(木)-11日(日)
<平日>①11:30-、②15:15- <土日>①11:30-、②15:15-、③18:00-
-------------------------------------------------------------
※投映時間の記載がないものは時間未定の施設です。決まり次第掲載いたします。
※投映日時は変更となる場合がございます。
※ご観覧につきまして、整理券や事前申込等必要な場合がございます。
詳細につきましては、各施設へお問い合わせください。