仙台市博物館特別展「大航海時代へーマルコ・ポーロが開いた世界ー」に関連した仙台市天文台と仙台市博物館の連携イベント。
仙台藩初代藩主・伊達政宗がスペイン・ローマへ派遣した慶長遣欧使節。代表者のひとりである支倉常長の旅の様子と当時の天文現象についてお話しします。仙台市天文台のプラネタリウムで、支倉常長の旅の空をご体感ください。
開催日 |
2024年8月17日
|
---|---|
開催時間 |
17:00 - 17:45
|
場所 | プラネタリウム |
料金 | 無料 |
定員 | 270名(先着) |
対象 | 一般 |
参加方法 | 当日9:00-整理券を配布 |
講師 |
黒田 風花氏(仙台市博物館学芸員) 土佐 誠 (仙台市天文台名誉台長) |
共催 | 仙台市博物館 |
関連イベント | ▶SMMAイベント 博物館×天文台① スペシャルトーク「冒険者たちの星空を見てみよう」 () |
SMMAとは? | 仙台・宮城ミュージアムアライアンス(SMMA:エスエムエムエー)は、仙台・宮城地域の多様なミュージアムが連携する組織です。 () |