ロビーコンサートvol.19レポート

【イベントレポート】

 

171216_robicon00.jpg 

 

2017年12月16日(土)、宮城教育大学&仙台市天文台PRESEBTS ロビーコンサートin 仙台市天文台vol.19を開催しました。

 

 

このコンサートは、宮城教育大学音楽教育専攻の学生やOG・OB、先生方によるコンサートです。

 

 

19回目となる今回のテーマは「めでたし 海の星」。

 

ラフマニノフやバッハの楽曲に加え、きよしこの夜などのクリスマスキャロルを、ピアノやリコーダー、声楽などでお楽しみいただきました。

 

 

 

 

 

開始約10分前でこの賑わい。

用意した座席は開始前に満席となりました。

171216_robicon01.jpg 

ラフマニノフ作曲「13の前奏曲 作品32より」のピアノ演奏からロビーコンサートスタートです。

171216_robicon02.jpg 

次は多種類のリコーダーによる演奏。

太さや長さの違うリコーダーが登場しました。

171216_robicon03.jpg 

演奏の合間には天文台スタッフが、クリスマスの夜空に立つ十字架やベツレヘムの星など、クリスマスと星にまつわるお話をしました。

171216_robicon04.jpg 171216_robicon05.jpg

 

クリスマスムードが高まったところで、リコーダー4重奏によるクリスマスキャロルの演奏です。馴染み深いリコーダーのあたたかな音色に会場全体が和やかな雰囲気に。

171216_robicon06.jpg 

リコーダーというと、小学校の音楽で吹いたソプラノリコーダーが印象的ですが、今回は大きさや音色の異なる4種類リコーダーで演奏してくださいました。

小さい順番にソプラノリコーダー、アルトリコーダー、テナーリコーダー、バスリコーダー。

4つの内一番大きなバスリコーダーは、ソプラノリコーダーの約3倍もあるそうです。

171216_robicon07.jpg 

続いては、ソプラノの歌声でバッハのカンタータ。

ソプラノの透き通る心地よい歌声が、天文台全体に響き渡りました。

171216_robicon08.jpg 

リコーダー、ピアノ、ソプラノ、バリトンの演奏も。

曲目はコンサートのテーマにもある、「モンテヴェルディ《聖母マリアの夕べの祈り》より〈めでたし、海の星〉」。

171216_robicon09.jpg

171216_robicon10.jpg 

演奏後に天文台スタッフが「めでたし、海の星」について解説を。

海の星とは、地中海から見た、西の海に沈む宵の明星であるという解釈があります。

宵の明星とは夕方に西の空に見える金星のことです。

そこで、2018年の金星の見頃もご紹介しました。

171216_robicon11.jpg 171216_robicon12.jpg

 

最後の曲は、リコーダー6重奏による「星条旗よ永遠なれ」。

ソプラノリコーダーよりも小さいリコーダーも登場し、様々な音色を楽しめました。

171216_robicon13.jpg

171216_robicon14.jpg 

 

コンサート終了後、会場は暖かい拍手に包まれまれ、小さいお子さんから大人の方まで、たくさんの笑顔が溢れていました。

171216_robicon15.jpg 

 

次回は記念すべき第20回目!

どんな音色が天文台に響き渡るのでしょうか。

お楽しみに!

171216_robicon16.jpg