【プレスリリース】8月13日 「ペルセウス座流星群」が極大!

報道関係者各位

2022年 8月 1日

8月13日 「ペルセウス座流星群」が極大!

~取材・報道のお願い~

  
 2022年8月13日(土)、ペルセウス座流星群が極大(※)を迎えます。ペルセウス座流星群は、毎年安定して多くの流星が見られることから、三大流星群の一つ として数えられています。
 今年のペルセウス座流星群の極大時刻(最も多く流星が流れると予想される時刻)は8月13日午前10時頃で、1時間に30個程度の出現が予想されています。しかし極大時刻が昼間のため、極大前の12日夜から13日夜明けまで、または極大後の13日夜から14日夜明けまでに観察するのがおすすめです。なお8月12日は満月のため月あかりの影響がありますが、月あかりを遮って観察することをおすすめしております。
 夏の夜空を彩る天文現象「ペルセウス座流星群」を広く市民のみなさまに知っていただき、この機会にぜひ観察していただきたく、本現象について取材・報道のご協力をいただけますと幸いです。
 仙台市天文台では、過去に撮影したペルセウス座流星群の写真や動画など、報道の際にご利用いただける素材をご用意しております。また、ペルセウス座流星群の仕組みや観察のポイントなどについて、スタッフへの取材やインタビューも大歓迎です。取材等のお申込みをお待ちいたしております。

※)「極大(きょくだい)」とは、観察場所や時刻、月の条件などを考慮せず、流星群自体の活動が最も活発になることや時期のことをいいます。



2022
年ペルセウス座流星群 基本情報


★おすすめの観察日時★

・8月12日20時頃から翌13日夜明けまで

・8月13日20時頃から翌14日夜明けまで


★どのくらい見られるの?★

極大時(8月13日午前10時頃)には1時間あたり30個ほどの流星が流れると予想されています。よって、極大前後となる上記おすすめの観察時間帯では、それよりも少ない数になると考えられます。




流星群に関するご提供可能な素材

仙台市天文台スタッフが昨年のぺルセウス座流星群を撮影した写真や動画をご用意しております。こちらからどうぞ★

※報道資料としてご利用の場合は、以下いずれかのクレジットを明記した上でご自由にお使いいただけます。

「提供 仙台市天文台」、「(C) 仙台市天文台」、「(C) SENDAI ASTRONOMICAL OBSERVATORY」

※ご使用の際は事前にご一報いただければ幸いです。


<お問合せ> 仙台市天文台(担当/郷古・今野)

〒989-3123 仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32  TEL 022-391-1300  FAX 022-391-1301